更新日: 2025/04/18

石川県

能登自動車学校

POINT

自然を満喫出来る能登自動車学校で運転免許を取得しよう!!

合宿の空き状況や詳細についてのお問い合わせはLINEから!

 


取扱車種:

普通車AT

教習所の特徴:

プラン料金

普通車料金表(クリックで普通車料金プランを表示)

宿泊プラン

ハッピーハウス/シングル、ツイン(昼食のみ)

あり
なし

入校日

5/1~7/8
9/30~12/9
7/24・9/16
7/29
9/4
AT料金
¥220,000(税込)
AT料金
¥253,000(税込)
AT料金
¥264,000(税込)
AT料金
¥308,000(税込)
8/19
AT料金
¥319,000(税込)

バイク免許プラン(クリックでバイク免許プランを表示)

募集はしていません

特殊免許プラン(クリックで特殊免許プランを表示)

募集はしていません

料金割引

普通免許料金より
・二輪免許所持: ¥11,000 引

資料請求

お申し込み

※お申込みの前に必ずこちら(規約事項入校資格)をご覧ください。

保証内容

25歳以下の方

技能教習 修了検定 卒業検定 宿泊 食事
最短日数+3泊まで 最短日数+3泊まで 最短日数+3泊まで 最短日数+3泊まで 昼食のみ(最短泊数分)

◆別途料金

・仮免許試験手数料:1,800円/回

・仮免許証交付手数料:1,100円

・原付講習:原付免許のない方は必須です※講習料金は不要

※お客様の不注意(体調不良)又は故意による教習の遅延の場合、保証内でも追加費用が必要となります。

※仮免学科3回不合格の場合、自己負担にて一時帰宅・仮免取得後再入校。

※刺青やタトゥーなどのある方は入校できません。

追加料金

(上記料金に含まれた保証を超えた場合に、直接教習所にて支払いが必要な料金を指します)

技能教習:  5,720円/時限
修了検定:  4,950円/回
卒業検定:  6,050円/回
仮免学科:  試験手数料:1,800円/回
宿泊費:  延泊料金(税込) 3,000円/泊

周辺情報

能登自動車学校がある石川県鳳珠郡能登町には、日本百景のひとつと言われる九十九湾をはじめ、ブナ林が広がる鉢伏山などといった自然を満喫できる観光スポットがあります。また、恋路駅から宗弦トンネルまでは、自分でトロッコを漕いで進むことができる「奥のトロッコ鉄道」があり、こちらは合宿免許を受けている方にも人気です。自然の空気を感じながら、進むトロッコは、まさに非日常的。能登自動車学校からも遠くないので、是非1度訪れてみてください。さらに、新鮮な海の幸を堪能したいのであれば、能登食祭市場がおすすめです。

資料請求

お申し込み

※お申込みの前に必ずこちら(規約事項入校資格)をご覧ください。

卒業生の声

仕事の休みで合宿参加しました【卒業生の声】

★★★★★

石川県 能登自動車学校 プラン:シングル

思ったより問題無く卒業できて良かった!

仕事の休みを利用して合宿に参加したので延長が気になったけど問題無かった。

教習所の施設も充実していて大変満足。リラックスして生活でき、まったく不便は無かった。

短い間でしたがお世話になりました!

受付のスタッフの皆さんありがとう!

お得な7月上旬に合宿参加しました【卒業生の声】

★★★★★

石川県 能登自動車学校 プラン:レギュラー

スケジュールもあり通常の夏休みよりも早めの7月での参加の方がスケジュールと日程が合い申込をしました、最初は友人と複数で参加をと思っていたのですが、日程もなかなか合わず、料金も7月上旬の方が結構お得でしたので申込をしました。

土地勘もないところでしたので、当初不安でしたが、チケットの買い方やアクセス等の案内は申込時に分かりやすく教えてもらえたので、案内の通りに購入する事ができ、集合できました。

夏休み前なので同年代の方が多くはなかったのですが、地元の通学の方などとお話しする機会があり、近くの名所等の観光スポットを教えてもらい空き時間を利用して巡り歩く事ができ、とてもよかったです。

天気にも恵まれ観光もそうですが教習もしやすい環境で教わることができました。

スケジュールも順調に進んでいましたので予定の日には卒業できそうと先生からも言われ、とても安心しました。

初めは、当たり前ですが、教わることすべてが初めてでしたので予定通り卒業できるのかなと不安でいっぱいでした。

また、教習や授業を受けていくにつれ「車の運転」について考え方や思いが変わってきました、はじめは、ただ便利な乗り物と考えからそれを運転する責任ということを学べたのはとてもよかったと思います。

事故の写真や危険を確認認識することなど学べてよかったです。

本免の試験をまず合格して、免許取得できたらまた一段と責任というものを感じるのだと思います。運転する際は十二分に気を付け安全運転を心掛けたいと思います。

         

アクセスマップ

       

アクセス方法

〒927-0603 石川県鳳珠郡能登町字布浦タ字74番地

大阪 サンダーバード+北陸新幹線
大阪駅 → 金沢駅 /駅前バス→ のと里山空港
【集合場所】のと里山空港
【集合時間】13:00
【交通費】往復上限 16,000円まで支給
京都 サンダーバード+北陸新幹線
京都駅 → 金沢駅 /駅前バス→ のと里山空港
【集合場所】のと里山空港
【集合時間】13:00
【交通費】往復上限 16,000円まで支給
愛知 JR東海道新幹線
名古屋駅 → 米原駅 → 金沢駅/駅前バス→ のと里山空港
【集合場所】のと里山空港
【集合時間】13:00
【交通費】往復上限 16,000円まで支給
東京:夜行バス (前日発)
高速バス
新宿駅新西口 → 金沢駅 / 駅前バス → のと里山空港
【集合場所】 のと里山空港
【集合時間】13:00
【交通費】 往復上限 17,000円まで支給
東京:当日出発 北陸新幹線
東京駅→金沢駅/駅前バス → のと里山空港
【集合場所】 のと里山空港
【集合時間】13:00
【交通費】 往復上限 17,000円まで支給
富山 あいの風とやま鉄道
富山駅→ 金沢駅/駅前バス → のと里山空港
【集合場所】のと里山空港
【集合時間】13:00
【交通費】往復上限 6,760円
金沢 特急バス : 金沢駅前バス→ のと里山空港
【集合場所】のと里山空港
【集合時間】13:00
【交通費】往復上限 4,400円
直接学校 【集合場所】自動車学校 受付
【集合時間】13:00 ※都度確認が必要

※出発地・時刻は一例です。集合時間に間に合う交通手段をお選び下さい。
※チケット等は各自で購入下さい。
※卒業が遅延する場合がございます。往路分のみをご購入下さい。
※入校日の昼食は、集合時間までに各自で済ませておいて下さい。

交通費のお支払いについて

大阪方面 往復上限 16,000円まで支給
名古屋方面 往復上限 16,000円まで支給
東京方面 往復上限 17,000円まで支給
石川県内 往復上限 5,160円まで支給
金沢県内 往復上限 4,400円まで支給
富山方面 往復上限 6,760円まで支給

宿泊施設

ハッピーハウス

石川県 鳳珠郡能登町字布浦子字29-6
朝:提供はありません
昼:学校/日替弁当
夕:提供はありません

電話番号 学校:0768-72-0153
教習所との距離 教習所に隣接
部屋タイプ 洋室/シングル、ツイン
門限 21:00
その他 宿舎から徒歩圏内にスーパー、ドラッグストア、コンビニ、食堂等あり学校営業日は買い物バスを運行
温泉 ×
お風呂 共同
トイレ 共同
テレビ 共同
冷蔵庫 共同
電子レンジ 共同
エアコン 各部屋
洗濯機 共同
乾燥機 共同
ドライヤー 共同
ポット 共同
インターネット ○(無料)
バスタオル ×
フェイスタオル ×
歯磨きセット ×
シャンプー ×
リンス ×
ボディソープ ×

資料請求

お申し込み

※お申込みの前に必ずこちら(規約事項入校資格)をご覧ください。

入校日

入校日一覧

次の3ヶ月を表示

資料請求

お申し込み

※お申込みの前に必ずこちら(規約事項入校資格)をご覧ください。